地域まちづくりセミナー 「他都市に学ぶ、京都の都市デザインの模索 ―アフターコロナを見据えて―」セミナー
開催日時:2021年3月2日~2021年3月2日 18時30分~20時30分
開催場所 | 京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側) 「ひと・まち交流館 京都」地下1階 |
---|---|
内容 | http://kyoto-machisen.jp/event/index126.html ■ 内容 コロナ禍以前、京都では京町家が飲食店や宿泊施設として盛んに活用されていました。しかし、コロナ禍により飲食業や宿泊業は不振となり、それとともに京町家の継承のための活用手段も少なくなりました。 ■ 受講料(資料代等)無料 ■ 講師嘉名 光市 氏(大阪市立大学大学院工学研究科都市系専攻教授) ■ 日時令和3年3月2日(火)18:30~20:30 ■ 会場ZOOM開催 ■ 定員50名(申込多数の場合は抽選) ■ 申込受付期限令和3年2月27日(土) |
資料ダウンロード |
|
定員 | 50名 |
お問い合わせ先 | |
登録者 | 公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター |
最終更新日 | 2020-12-18 14:31:21 |