絵本から見えてくるすまいの文化~絵本作成ワークショップ~ 第1回「絵本をとおして伝えられるすまい方や住居の捉え方」
no images
イベント日程2014年12月21日 13時00分~14時30分
開催場所こどもみらい館(中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1)
このイベントは終了しました。
「暮らしを包む器としての住宅」について,子どもたちが学ぶことのできる絵本を制作するワークショップを行います。1回目は,「住まいの絵本館」館長北浦かほる氏による基調講演の後,絵本を通して伝えられるすまい方や住居の捉え方について学び,2回目は,実際の絵本製作に向けたワークショップを行います。
講師:北浦 かほる氏(NPO法人 子どもと住文化研究センター代表、大阪市立大学名誉教授)
共催:特定非営利活動法人 京都・森と住まい百年の会
イベント概要
定員 | 20名 |
---|---|
開催場所 | こどもみらい館(中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1) |
申し込み期間 | |
お問い合わせ先 | 京(みやこ)安心すまいセンター 電話:744-1670 FAX:744-1637 [電話受付時間:午前10時~午後5時(水曜日,祝日を除く)] |