秀吉の大改造:マクロとミクロ

イベント日程2014年6月10日 18時30分~20時30分
開催場所京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム
このイベントは終了しました。
長く続いた戦国の騒乱後、豊臣秀吉は京都の都市大改造に着手しました。それは、わずか十数年で応仁の乱から復興させたトップダウンの都市計画でありながら、京都の住民が年月をかけて創り上げたまちづくりを継承した点で画期的なものでした。本回では、この大改造を題材に、都市に対する俯瞰的な見方とヒューマンスケールの視点について学び、現代の京都に至った背景を考えます。
イベント概要
開催場所 | 京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム |
---|---|
申し込み締切日 | 申込不要 |
申し込み方法 | 申込不要 |
お問い合わせ先 | (公財)京都市景観・まちづくりセンター 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側) 「ひと・まち交流館 京都」地下1階 TEL 075-354-8701 FAX 075-354-8704 E-mail machi.info@hitomachi-kyoto.jp |