2014年度京カレッジ京都力養成コース京都学講座 京を旅する~観光のまなざし~

イベント日程2014年5月24日~2014年5月31日 10時30分~12時00分
開催場所キャンパスプラザ京都5階 第1講義室
このイベントは終了しました。
日本文化の中心である京都は国際的な観光地でもあり、海外からも多くの人が訪れます。そして、京都にある多くの観光地の成立ちはさまざまです。それだけでなく、京都を訪れる交通手段や観光客をもてなす人々にも変化はあります。みなさんと一緒に、京の旅を考えてみることにしましょう。
第1回 5月24日(土)
海外からのツーリズム 〜京都の人気スポットとその変容〜
講師 : 村田 典生氏(佛教大学 研究員)
第2回 5月31日(土)
「そうだ 京都、行こう」〜これまでの20年と、これから〜
講師 : 安齋 辰哉氏 (東海旅客鉄道株式会社営業本部観光開発グループ グループリーダー)
参加費 : 1,500円/1回(大学コンソーシアム京都加盟大学・短期大学の正規学生(※大学院生・専攻科生・通信教育課程生を除く)及び放送大学京都学習センター全科履修生の場合は、無料)
* この講座は、連続講座です。全10回のリレー講座の受講申込みは、3月22日に完了し、現在、当日受付の1講座ごとの受講のみを受付。
6/7(土) 第3回「修学旅行と近代京都~奈良女子高等師範学校の経験~」、6/21(土) 第4回「江戸時代の物見遊山~名所案内記・日記から見る名所と都市~」
詳しくは、こちら ⇒ http://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=2839
イベント概要
開催場所 | キャンパスプラザ京都5階 第1講義室 |
---|---|
申し込み締切日 | 申込不要 |
申し込み方法 | 申込不要 |
お問い合わせ先 | 公益財団法人 大学コンソーシアム京都 教育事業部 京(みやこ)カレッジ係 電話 : (075)353-9140 (火曜日~日曜日 9時~17時 月曜日休館日) FAX : (075)353-9121 |