【補助金制度】2024キャンペーン子育てエコホーム支援事業
家を建てたり、購入したり、リフォームをする時に、「何かもらえる補助金はないのか」とお探しの方は注目!!
環境にも家計にもやさしい省エネ住宅を建てたり、購入したり、リフォームする際にいただける支援制度、2024キャンペーン「子育てエコホーム支援事業」を紹介します。
「子育てエコホーム支援事業」は、2023年度「こどもエコすまい支援事業」の後継事業で、その事業の詳細が、昨年11月14日に公表されました。
子育てエコホーム支援事業は、エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルの実現を図る事業です。
補助対象
補助対象事業 | 対象者 |
注文住宅の新築 | 建築主 |
新築分譲住宅の購入 | 購入者 |
リフォーム | 工事発注者 |
※ただし、注文住宅の新築および新築分譲住宅の購入については、子育て世帯または若者夫婦世帯が取得する場合に限ります
補助額(補助上限)
<注文住宅の新築、新築分譲住宅の購入>
・長期優良住宅:1住戸につき100万円
・ZEH住宅: 1住戸につき80万円
<リフォーム>
リフォーム工事内容に応じて定める額※
・子育て世帯・若者夫婦世帯:上限30万円/戸
・その他の世帯: 上限20万円/戸
※子育て世帯・若者夫婦世帯が既存住宅購入を伴う場合は、上限60万円/戸
※長期優良リフォームを行う場合は、
・子育て世帯・若者夫婦世帯:上限45万円/戸
・その他の世帯:上限30万円/戸
対象期間
・契約日の期間 : 契約日の期間は問いません
・対象工事※の着手期間 : 2023年11月2日以降
※対象工事
→注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入:基礎工事より後の工程の工事ー
→リフォーム:リフォーム工事
・交付申請期間 : 2024年3月中下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)
●詳細は、こちらのホームページから⇓
https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/about/
登録者 | 京安心すまいセンター |
---|---|
最終更新日 | 2024-02-16 14:30:38 |