京都市分譲マンション管理適正化推進計画が策定されました
~令和4年9月から開始予定されているマンション管理計画認定制度の認定基準などを定めています~
令和2年6月に,国において,「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」が改正され,地方公共団体が同法に基づき地域性を踏まえた「マンション管理適正化推進計画」を策定することができることとなりました。
京都市においては、昨年9月に策定した新たな「京都市住宅マスタープラン」を踏まえながら「京都市分譲マンション管理適正化推進計画」が策定され、管理状態が良好なマンションを認定し、市場での流通を促進する「マンション管理計画認定制度」の運用や分譲マンションの管理適正化のための助言、指導等が実施されます。
※「京都市分譲マンション管理適正化推進計画」の詳しい内容はこちら(京都市ホームページ)から。
(関連記事)
「マンションの管理の適正化の推進を図るための基本的な方針」の策定について
~新たに開始されるマンション管理計画認定制度の認定基準などを定めます~
◆国土交通省ホームページ
https://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000208.html
(すまいづくりコラム関連記事)
マンション管理計画認定制度相談ダイヤル
◆京すまいの情報ひろば
https://miyakoanshinsumai.com/column/column-1765/
資料ダウンロード | (京都市広報資料)京都市分譲マンション管理適正化推進計画の策定について |
---|
登録者 | 京安心すまいセンター |
---|---|
最終更新日 | 2022-04-22 11:47:29 |