京都市住宅供給公社の【京都で子育て×団地再生プロジェクト】第2弾

京都市内で子育てしたいファミリーと、
若者定住を進める京都市を
再生型団地でマッチング。

京都市住宅供給公社では、市内で子育てしたいファミリー向けの住宅を供給するため、団地再生に取り組んでいます。

今回紹介するプロジェクトは、前回好評だった西京区・樫原(かたぎはら)の「樫原賃貸住宅再生」の第2弾です。

平成29年には大規模改修を行い、建物全体に外断熱工法を採用。ペアガラスを導入することで、室内の熱効率を向上するなど省エネ性能を高め、家庭のエネルギー消費を削減する地球に優しい住宅に生まれ変わりました。建物は耐震性を兼ね備えており、快適に安心して暮らせます。

さらに、このプロジェクトは、安心して子供を見守れる間取りに変更しているのが特徴で、たとえば和室中心の間取りから、一部を洋室に変更し掃除のしやすいフロアタイルを採用しました。また、広々としたLDKや対面式のカウンターキッチンを設け、家族のコミュニケーションを促進します。子どもの安全を見守りながら、快適に暮らせる工夫を施しました。

樫原賃貸住宅(樫原団地)とは

樫原賃貸住宅は京都市西京区樫原(かたぎはら)にある、2棟50戸の中規模団地。京都市住宅供給公社が所有・管理しています。緑豊かな環境と生活利便性を兼ね備えており、最寄り駅近くには大型商業施設があり、日常の買い物や子育てに適した環境が整っています。そして地域の自治会のサポートもあり、転入してきたファミリーや若いご夫婦が安心して暮らせる再生型の団地です。

持続可能な未来を目指して

この団地再生プロジェクトは、若者世帯の定住促進や地域活性化、環境負荷の低減など、多面的なメリットを持つ取り組みです。「住みやすいまちづくり」を目指しながら、京都市全体の持続可能な未来を築く一助となっています。

第2弾の対象部屋は5戸。詳細はこちらから

 

▲室内窓には結露しにくいペアガラスを導入♪

▲子どもに目が届きやすいカウンターキッチンを採用!
▲水まわりスペースも充実♪ ▲樫原賃貸住宅(外観)

 

 

登録者京都市住宅供給公社
最終更新日2024-12-02 9:29:41
ページの先頭へ戻る

みやこ安心住まいセンター(安心安全の住まいづくりを応援!住まいのワンストップ総合窓口)

京都市住宅供給公社(安心のすまいを信頼とともに)

京都公営住宅ポータルサイト