コラム:【令和6年度】京町家及び木造住宅の耐震診断士派遣事業の申込受付が終了しました
〇令和6年度の無料耐震診断 申込受付終了
「京町家及び木造住宅の耐震診断士派遣」の令和6年度の申込受付が終了しました。令和6年12月28日以降にお申込みの方には令和7年度の事業が始まり次第、ご連絡差し上げます。
<昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅が対象>
京町家及び木造住宅の耐震診断士派遣・・・京都市に登録されている耐震診断士をおすまいに派遣し、耐震診断を無料で行う制度です。
▶耐震診断って何をするの?・・・耐震診断広報動画『あなたのおうちは地震に自信がありますか?』(本編) – YouTube
〇「まちの匠・ぷらす」の申込期間延長
「まちの匠・ぷらす」京町家・木造住宅 耐震・防火改修支援事業の令和6年度受付期間を2025年1月31日まで延長しています。(予算額に達し次第、受付を終了しますので、ご注意ください)
▶詳細は京都市情報館からご確認ください・・・京都市:【令和6年度】「まちの匠・ぷらす」京町家・木造住宅 耐震・防火改修支援事業
京安心すまいセンターでは住宅の耐震化に関する様々なご相談をお受けしています。
ご興味を持たれた方はぜひ、ご相談ください。
〇阪神・淡路大震災から30年
1995年の阪神・淡路大震災から30年の節目を迎えるにあたり、下記のイベントを開催します。
『阪神・淡路大震災から30年 ~震災の教訓を未来へ~ 特別防災展』
日時:令和7年1月18日(土) 9:00~17:00
令和7年1月19日(日) 9:00~17:00
場所:京都市市民防災センター 詳細はこちらから
『第54回憲法と人権を考える集い「震災被害からみる未来」』
日時:令和7年1月18日(土) 13:00~17:00
場所:京都産業会館ホール(北室・中室・南室)
京都経済センター2階 詳細はこちらから
登録者 | 京安心すまいセンター |
---|---|
最終更新日 | 2024-12-28 0:00:09 |