耐震フェア2025 in ゼスト御池

イベント

京都市では、地震災害に強い歴史都市「京都」の実現を目指して、建築物の耐震化促進に取り組んでいます。
この度、「耐震フェア2025 in ゼスト御池」と銘打ち、能登半島地震、阪神・淡路大震災の30年を受けて、ゼスト御池地下街 河原町広場にてすまいの耐震・防火に関するフェアを行います。

 

通常は難しい、耐震・防火に関する専門家への無料相談コーナーや、展示・体験コーナーを設置。
珍しい耐震シェルターやベッド、住宅模型も登場します!

 

いつか来るといわれている大地震にそなえ、我が家の安全性を見直すきっかけにしませんか?
ぜひご家族揃ってお越しください!

 

【内容】

⑴ 耐震化に関する無料相談(事前予約可、申込無料)

・実家が巨大地震に耐えられるか不安…
・耐震化、何から始めたらいいの?
など、耐震化に関するご相談に、建築の専門家が無料でお答えします。
相談の事前予約をご希望の方は申込フォームやお電話にてお申し込みください。

 

⑵ 展示

地震対策に関するパネル及び活断層地図などを展示します。
大きな地図で、自宅や実家がどの地域にあるか、改めて確認しましょう。
また、消防局と連携し、地震による電気火災を防止する感震ブレーカーの展示も行います。

 

⑶ 耐震実験

屋根の重さなどを変更できる住宅の模型を使用した耐震実験を行います。
我が家なら、どのくらい揺れても大丈夫?
耐震基準の意味を、その目でお確かめください!

 

⑷ 耐震に関連する事業者による実演・展示等

耐震シェルターや耐震ベッド枠などの、実物・模型の展示や実演を行います。
設置にお悩みの方、関連事業者さんにたくさん質問できるチャンスです!
めったに見られないレア設備かも!?

イベント概要

対象者京都市内のすべての方
開催場所ゼスト御池 河原町広場
お問い合わせ先京安心すまいセンター
075-744-1631

ダウンロード資料

登録者京安心すまいセンター
最終更新日2025-03-05 9:00:17
ページの先頭へ戻る

みやこ安心住まいセンター(安心安全の住まいづくりを応援!住まいのワンストップ総合窓口)

京都市住宅供給公社(安心のすまいを信頼とともに)

京都公営住宅ポータルサイト