親子で体験!京の住文化 ~建具の謎にせまる~
イベント日程2018年11月17日 13時30分~16時00分
開催場所京都建築専門学校よしやまち町家校舎
京都市上京区葭屋町通下立売下る丸屋町260
京都市上京区葭屋町通下立売下る丸屋町260
このイベントは終了しました。
京都らしい住宅に欠かせない障子やふすまなどの建具。
建具には家を快適に過ごすための暮らしの知恵や工夫がいっぱい!
この講座では「クイズ」や「マップづくり」をとおして『建具の謎』にせまります。また,実際の建具に触れて建具替えも挑戦!
講座終了後には修了証がもらえるよ!
【講師】 | 京都建築専門学校 佐野 春仁氏 井川建具道具店 井川 幸雄氏 |
【プログラム】 | ・建具クイズ! ~建具の種類や特徴をクイズ形式で紹介~ ・町家建具マップを作ろう!etc… |
【定 員】 | 15組(要申込,先着順) |
【参加費】 | 無料 |
【対 象】 | 小学生と保護者(市内に在住か通勤通学) |
【申込方法】 | 電話,FAX,お申し込みフォームより ● FAXでのお申し込みの場合,以下の項目をご記入の上,お申し込みください。 1)講座名 2)代表者氏名 3)電話番号 4)住所 5)参加人数 (子どもは,年齢と学年も記載) |
イベント概要
対象者 | 小学生とその保護者 |
---|---|
定員 | 15組 |
開催場所 | 京都建築専門学校よしやまち町家校舎 京都市上京区葭屋町通下立売下る丸屋町260 |
お問い合わせ先 | 京(みやこ)安心すまいセンター 電話:744-1670 FAX:744-1637 [電話受付時間:午前9時30分~午後5時 (水曜日,祝日,年末年始を除く)] |
ダウンロード資料
登録者 | 京安心すまいセンター |
---|---|
最終更新日 | 2018-08-13 14:47:02 |