『KYOTO WOOD EXHIBITION 2022』のお知らせ
京都市内各所でイベントを実施します!!マルシェ&ワークショップなど10月は木に触れて森林を感じよう!

イベント日程2022年10月1日~2022年10月31日
開催場所藤井大丸、大丸京都店、ロフトワークス京都、京都府京都文化博物館、 京都市景観・まちづくりセンター、ゼスト御池 など
このイベントは終了しました。
KYOTO WOOD EXHIBITION 2022
~10月は木に触れて森林を感じよう!~
京都市では、「木材利用促進月間」である10月において、木の魅力、木や森林を身近に感じていただける取組を市内各所で実施します。
(1) 木材利用促進の日シンポジウム
日 時:10月8日(土)午後2時から
申込期間:10月7日(金)午後5時まで
申込ページ:https://www.beedream.co.jp/woodchange-online/
※Zoomウェビナーによるオンライン配信又は京都市景観・まちづくりセンター(ひと・まち交流館 京都 地下1階)で視聴
(2) 「京都のステキな木の空間」
京都市内の木造の建物や内外装に木材を利用した建物等の投票を実施します。
投票期間:10月1日(土)~ 31日(月)
投票ページ:https://cinq.smartcontest.jp/kyoto_woodchange/?ct_key=TNIWufvByhrMy
※パネル展示及び会場での投票も実施します
10月 3日(月曜日)~31日(月曜日)京エコロジーセンター
10月17日(月曜日)~23日(日曜日)藤井大丸5階
10月24日(月曜日)~28日(金曜日)ゼスト御池 寺町広場
(3) KYOTO WOOD EXHIBITION 2022
木製家具、木造建築物の模型の展示や木工ワークショップなどを行います。
●展示
日 時:10月17日(月)~23日(日) 10:30~20:00
会 場:藤井大丸5階
●マルシェ&ワークショップ
日 時:10月22日(土)、23日(日) 10:30~17:00
会 場:藤井大丸屋上
詳細については、木と暮らすデザインKYOTO>>https://kitokurasu-design.city.kyoto.lg.jp/
そのほか、関連イベントもございます。
詳細は、以下の広報発表のページを御覧ください。
URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000303648.html
![]() |
![]() |
イベント概要
開催場所 | 藤井大丸、大丸京都店、ロフトワークス京都、京都府京都文化博物館、 京都市景観・まちづくりセンター、ゼスト御池 など |
---|---|
お問い合わせ先 | 京都市産業観光局 農林振興室 林業振興課 TEL:075-222-3346 |
ダウンロード資料
登録者 | 京安心すまいセンター |
---|---|
最終更新日 | 2022-09-26 10:13:31 |