家を貸す際の管理方法

転勤、相続などにより空き家になる予定、又はなってしまった場合、家を貸すという方法があります。賃貸管理には、物件所有者自らが管理の手間をどこまでかけるかによって、自主管理、管理委託、サブリースと大きく分けて3つの種類があります。
家を貸し出す際は、自主管理、管理委託、サブリースなどのメリット、デメリットをよく考え、自分の状況にあった管理方法を選択しましょう。

自主管理

賃貸借契約は入居者と締結し、物件所有者が管理会社に委託せず、自ら管理を行う方法。

メリット
・家賃収入がそのまま入る(委託料が不要)。
・物件の状況を正確に把握できる。

デメリット
・募集から賃貸管理まで幅広い対応が必要。
・手間や時間がかかる。

管理委託

賃貸借契約は入居者と締結し、物件の管理を管理会社に委託し一部又は全部を管理してもらう方法。

メリット
・物件管理(募集~契約含む)の手間がかからない。
・遠方の物件でも管理しやすい。

デメリット
・委託料がかかる。
・物件の状況が正確に把握しにくくなる。

サブリース

賃貸借契約は不動産業者と締結し、不動産事業者が入居者と契約を交わす「転貸借」(又貸し)する方法。
賃貸管理業務は、全てサブリース業者に任せられる。

メリット
・物件管理(募集~契約含む)の手間がかからない。
・空室や家賃滞納に関わらず一定の家賃収入が得られる(空室補償等もある)

デメリット
・家賃収入が減る(業者は空室を避けるため、相場より低い賃料を設定する場合が多い)。
・自主管理や管理委託に比べて経営の自由度が低い。

 

 

登録者京安心すまいセンター
最終更新日2023-11-20 13:56:47
ページの先頭へ戻る

みやこ安心住まいセンター(安心安全の住まいづくりを応援!住まいのワンストップ総合窓口)

京都市住宅供給公社(安心のすまいを信頼とともに)

京都公営住宅ポータルサイト