2024年8月4日 子どもと一緒に!すまいとまちフェスタレポート
講座「中古を買ってリノベーション~AからZまで~」
1.日時:令和6年8月4日(日)12時20分~13時20分
2.講師:竹園節子氏(一般社団法人京都府建築士事務所協会所属、garDEN株式会社・専務取締役)
3.会場:ひと・まち交流館 京都 地下1階 ワークショップルーム1
4.参加者:21名(申込者数:31名)
5.講座内容
中古住宅を購入して改修するには何から始めたら良いのか、また、どんな物件を選んで、どれくらいの資金が必要かなど、「中古住宅購入+リノベーション」のプロセスと注意点について、リノベーション事例を紹介しながら解説。
①お金の考え方 : 中古住宅を購入し、改修を考える際のポイントとして、「いくらになりますか」ではなく、「いくらにしたいか」ということを先に決めておくことが一番大事。限度額を考え、物件購入と改修工事を同時進行で考えることも大事である。
工事費用の目安について、物件の種類ごとにいくらくらい掛かるのか、また住宅ローンを組む場合は、シミュレーションのうえ、全体で掛かる費用について、家族で決めておくことが重要である。
②物件の種類
・マンションの注意点 : マンションは、管理規約によってリフォーム内容が制限されていることがあったり、床材などの指定があることもある。工事が始まる前に、管理規約を確認したり、マンション管理組合に申請し、工事許可を得る必要がある。
・戸建住宅の注意点 : 戸建て住宅の外形を変えるには建築確認申請が必要であり、条例等で制約がある場合があるので注意が必要。また住宅ローンを使う場合は、不動産会社に事前に住宅の建ぺい率や容積率を確認しておくこと。
③どういう業者を選定すると進めやすいか : 業者選びについては、物件探しとともに工務店を見つけておくとスムーズに進む。「リアルエステートビルダー」という、不動産に強い工務店が増えており、このように不動産、建築、住生活、相続・資産活用等を総合的に相談できるところがあると中古住宅購入とリノベはスムーズに進むだろう。
④結論 : まずはいくらで「中古を買ってリノベ」するのか、家族で決めておく必要がある。戸建リノベは、法律や条例でできないこともあり、マンションのリノベは、管理規約上制約があるので、住宅購入時はマンションにするか戸建にするかもよく考えてから進めることが重要である。
6.参加者の声(アンケートから抜粋)
・リノベの価格の目安が分かった。
・今のリフォームについての注意点がよくわかった。準備すべきこともよくわかった。
・金額例など参考にしたい。
ワークショップ1「世界で一つのおうちバッグでまちを作ろう!」
1.日時:令和6年8月4日(日)①12時30分~13時30分、②15時00分~16時00分
2.会場:ひと・まち交流館 地下1階 まちづくり交流サロン
3.参加者:①1回目:子ども14名(申込者数:16名)、②2回目:子ども18名(申込者数:18名)
4.当日の流れ
①地下1階集合し、ワークショップの流れを説明。
②1階の「京のまちかど」へ移動し、京都市の巨大航空写真(床面)を見ながら景観・まちづくりセンターのボランティアさんによる京都の地理的特徴について説明を聞く。航空写真上で自分の家を探す。
③地下1階の会場に戻り、おうちバッグを工作。
④再び1階の「京のまちかど」へ移動し、航空写真(床面)上で、自分の家に工作したおうちバッグを置いて集合写真を撮影。
5.参加者の声(アンケートから抜粋)
・材料が大変たくさんあり、目移りして困ってしまいました。自分の住んでいる所がわかったようです。
・子どもが、家づくり(ものづくり)に触れられる催しに無料で参加させてもらえたこと。
・集中して子どもができた。小1でちょうど良い時間でした。
・たくさんの材料を使って工夫できた点。
ワークショップ2「京都のまちぐらし(ミニ講座)+地蔵盆体験」
1.日時:令和6年8月4日(日)①13時15分~14時30分、②14時00分~15時15分
2.講師:冨名腰隆(初音学区自治連合会 副会長)
3.会場:ひと・まち交流館 京都 地下1階 ワークショップルーム2
4.参加者:①1回目:17名(申込者数:16名)②2回目:25名(申込者数:27名)
5.当日の流れ
・開催挨拶・講師紹介
・講師からのレクチャー:お地蔵さんの意味と地蔵盆体験の進め方
・数珠回し、紙芝居、ゲーム(バルーンアート、わなげ、あてもの等)
ワークショップ3「木の端材で自由に工作」、「ミニミニたたみを作ろう!
1.日時:令和6年8月4日(日)12時00分~16時00分(たたみ作りは、全3回 14時~、14時40分、15時30分~)
2.会場:ひと・まち交流館 地下1階 まちづくり交流サロン
3. 協力:「西脇畳店」(ミニミニたたみを作ろう!)
3.定員:なし(当日参加者 木の端材:18名9組、たたみ:24名 1回4名、2回8名、3回12名)
パネル展
・テーマ:新築・リノベーションの事例
対象イベント | 【2024年】子どもと一緒に!すまいとまちフェスタ【終了】 |
---|
登録者 | 京安心すまいセンター |
---|---|
最終更新日 | 2024-10-08 15:00:38 |