京都市生涯学習総合センター アスニーセミナー「西欧人たちが垣間見た近世京都~出島医師・商館長・軍人の眼~」

イベント日程2014年7月11日 14時00分~16時00分
開催場所京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)3階研修室
このイベントは終了しました。
出島医師(元禄年間のドイツ人ケンペル、安永年間のスウェーデン人ツュンベリー)、オランダ商館長(天明年間のティチング、文化年間のドゥーフ)、軍人(慶応年間のフランス人パリス)を取り上げ、彼らの関心のありかを通して当時の日本文化の国際的な意味を考えます。
講師:松田清氏(京都外国語大学外国語学部教授)
参加費:820円(京都まなびすと会員は620円)、受講料は、受講日にお支払いください。
詳細は、こちら ⇒ http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/seminar/asnyseminar.html
イベント概要
定員 | 100名(予約制) |
---|---|
開催場所 | 京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)3階研修室 |
申し込み締切日 | 申込不要 |
申し込み方法 | 申込不要 |
お問い合わせ先 | 京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)事業課 〒 604-8401 京都市中京区丸太町通七本松西入 京都市生涯学習総合センター内 TEL: 075-812-7222 FAX: 075-803-3017 URL: http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/ |