すまいスクール「築270年,東九条の農家住宅を知る!見学会&セミナー 【同時開催】ワークショップ/稲穂で米リースをつくろう!」
イベント日程2015年10月25日 10時00分~16時00分
開催場所歴史・文化・交流の家(長谷川家住宅)
(南区東九条東札の辻町5番地)
・地下鉄烏丸線「十条駅」4番出口 徒歩7分
・市バス「札の辻」下車 徒歩3分
(南区東九条東札の辻町5番地)
・地下鉄烏丸線「十条駅」4番出口 徒歩7分
・市バス「札の辻」下車 徒歩3分
このイベントは終了しました。
9月末に改修が終わったばかりの離れを含め,築270年の貴重な農家住宅(国登録有形文化財)を見学していただきます。公開中に2回実施するセミナーでは,長谷川家の歴史から,伝統工法,改修の際の苦労話,随所にみられる匠の技術について紹介します。また,同時開催するワークショップでは,稲穂で米リースをつくり自然素材による装飾を楽しんでいただけます。(※作品はお持ち帰りいただけます。)
セミナー(各30分間)
(a)午前11時~(b)午後1時半~ 人数制限なし
ワークショップ(各1時間)
(a)午前11時半~(b)午後2時~ 定員各25名
参加費 : 500円(入場料) ※通常600円
申込受付開始 : 10月1日(木)~
申込方法 : 電話、FAX, e-mail,申し込みフォームより
FAX, e-mailでのお申し込みの場合以下項目をご記入の上お申し込みください。
1)代表者の氏名(ふりがな)、2)連絡先(〒、住所、電話番号)、
3)同伴者人数と氏名(ふりがな)
申し込みフォームからお申込みの方は,2)と3)を【その他の連絡事項】にご記入ください。
イベント概要
開催場所 | 歴史・文化・交流の家(長谷川家住宅) (南区東九条東札の辻町5番地) ・地下鉄烏丸線「十条駅」4番出口 徒歩7分 ・市バス「札の辻」下車 徒歩3分 |
---|---|
申し込み締切日 | 開催日前日 |
申し込み期間 | |
お問い合わせ先 | 京(みやこ)安心すまいセンター 電話:744-1670 FAX:744-1637 e-mail:sumai@kyoto-jkosha.or.jp [電話受付時間:午前10時~午後5時(水曜日,祝日を除く)] |
開催者情報
主催:京都市,一般財団法人 長谷川歴史・文化・交流の家 |
登録者 | 京安心すまいセンター |
---|---|
最終更新日 | 2015-09-24 21:43:16 |