京町家等継承ネット 10周年記念特別講演会の開催

イベント

京町家等継承ネットは、京町家の保全・継承に関わる専門職能団体、市民団体、京都市、公的機関など
31団体が参画している協働ネットワークです。
このたび、設立10周年を迎えることを記念し、文化庁並びに歴史的建造物や文化財の保存を支援されている
国際的非営利民間組織から講師をお招きして特別講演会を開催いたします。

特別講演会の概要は以下の通りです。

 

【開催日時】
11月20日(水)午後2時~3時30分(開場 午後1時40分)

【プログラム】
●話題提供「建築文化の振興について」
清永 洋平 氏 (文化庁 文化財調査官(建造物担当))
●講演「ニューヨークから町家の未来を守る」
稲垣 光彦 氏 (ワールド・モニュメント財団 日本代表)
●TALK SESSION
清永 洋平 氏
稲垣 光彦 氏
司会:髙田 光雄 氏(京町家等継承ネット代表)

※なお、特別講演会終了後に懇親会(会費制・要申込)を開催する予定です。

【参加費】
無料(要申込)

【定員】
80名

【会場】
ヒューリックホール京都(立誠ガーデンヒューリック京都1階内)
(住所:京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2)

【申込方法】
以下のリンクよりお申し込みください。
https://forms.gle/U4rKhMz86k8SJLoQA
申込期限 11月14日(木)まで

 

詳細は以下のリンクをご覧ください。
https://kyoto-machisen.jp/information/news/upload/226-0.pdf

皆様のご参加をお待ちしております。

 

【主催者・問い合せ】
京町家等継承ネット(事務局:京都市景観・まちづくりセンター)
電話  075-354-8701
メール matchya@kyoto-machisen.jp

イベント概要

定員80名(要申込)
開催場所ヒューリックホール京都

アクセス方法
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2
立誠ガーデン ヒューリック京都 1階内

阪急京都線 京都河原町駅(木屋町北出入口)徒歩3分
申し込み締切日2024年11月14日(木)
申し込み期間2024年10月8日~2024年11月14日
お問い合わせ先【主催者・問い合せ】
京町家等継承ネット(事務局:京都市景観・まちづくりセンター)
電話  075-354-8701
メール matchya@kyoto-machisen.jp

開催者情報

京町家等継承ネット
登録者公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター
最終更新日2024-10-12 14:46:43
ページの先頭へ戻る

みやこ安心住まいセンター(安心安全の住まいづくりを応援!住まいのワンストップ総合窓口)

京都市住宅供給公社(安心のすまいを信頼とともに)

京都公営住宅ポータルサイト