【京町家再生セミナー】京町家の保存と活用に向けての改修事例

イベント日程2019年7月25日 18時30分~20時30分
開催場所京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム
公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
「ひと・まち交流館京都」地下1階
公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
「ひと・まち交流館京都」地下1階
このイベントは終了しました。
京町家は京都の町並みの基調となる伝統的な都市住宅です。
かつては職住一体で利用されていましたが、現在は、専用住宅、ギャラリー、宿泊施設など、活用の幅が広がっています。
そこで、伝統建築の改修を手がける建築士が、京町家の良さを活かしながら、それぞれの用途に合わせた改修手法を具体的な事例を交えて紹介します。
講師:古賀 芳智氏(株式会社KOGA建築設計室 代表取締役)
イベント概要
開催場所 | 京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム 公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 「ひと・まち交流館京都」地下1階 |
---|---|
お問い合わせ先 | 公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 「ひと・まち交流館京都」地下1階 TEL 075-354-8701 |
開催者情報
公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター |
登録者 | 公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター |
---|---|
最終更新日 | 2019-06-19 16:11:23 |