京のまちづくり史連続講座「京都の神社と祭り」
イベント日程2020年7月6日 19時00分~21時00分
開催場所京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム
〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側) 「ひと・まち交流館 京都」B1階
〒600-8127
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側) 「ひと・まち交流館 京都」B1階
このイベントは終了しました。
京のまちづくり史連続講座「京都の神社と祭り」
京都では、平安京以降、都市ゆえの疫病の発生などにより、怨霊や疫神を慰撫し鎮めて送り出す御霊・天王信仰が成立し、やがて地域の守り神としての氏神信仰へ発展していきました。後に氏子区域が成立し、同じ都市でありながら、氏子区域ごとに異なる氏神を信仰し、固有の祭りを執り行ってきました。これによりそれぞれ独自の特徴や個性・魅力が伝えられています。京都の神社と祭りを通じて、それを支えてきた京都の人々の暮らしやまちづくりを振り返ります。
講師:本多 健一氏(大阪観光大学准教授)
参加費:1010円(学生 500円)
ホームページ:http://kyoto-machisen.jp/event/index113.html
イベント概要
定員 | 50名 |
---|---|
開催場所 | 京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側) 「ひと・まち交流館 京都」B1階 |
申し込み締切日 | 7/3 |
お問い合わせ先 | 電話:075-354-8701 / FAX:075-354-8704 |
開催者情報
公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター |
ダウンロード資料
登録者 | 公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター |
---|---|
最終更新日 | 2020-06-19 17:21:06 |