【会場参加受付終了】DIYでメンテナンス ~すまいを守り住み継ごう~
イベント日程2020年12月12日 14時00分~15時00分
開催場所アーバネックス御池ビル東館2F会議室
(京都市中京区車屋町通御池下ル梅屋町361-1)
【アクセス】
地下鉄「烏丸御池」駅3-1または3-2番出口すぐ
(京都市中京区車屋町通御池下ル梅屋町361-1)
【アクセス】
地下鉄「烏丸御池」駅3-1または3-2番出口すぐ
このイベントは終了しました。
住宅は,購入したら終わりではなく,その後の管理が大切!日頃からの維持管理の重要性やチェックポイント,簡単なメンテナンス方法などを紹介します。
【講師】 | 坂本 雅之氏,中村 友彦氏,髙橋 昭雄氏 (NPO法人日本ホームインスペクターズ協会 近畿 エリア部会) |
【プログラム】 | ●日頃のメンテナンスの重要性 ●セルフインスペクションとセルフメンテナンス ●万が一に備えた保険とかかりつけ工務店の重要性 |
【定員】 | 会場参加 25名(要申込,先着順) |
【参加費】 | 無料 |
【対象】 | どなたでも |
【申込期間】 | ※ 会場参加される場合もWEB視聴される場合も事前に申込みが必要です。
1 会場参加を希望する場合 現在,会場参加は,キャンセル待ちでの受付になります。 2 WEB視聴を希望する場合 |
【申込方法】 | 電話,FAX,お申し込みフォームより
● FAXでのお申し込みの場合,以下の項目をご記入の上,お申し込みください。 ※ 会場で受講される方には,開催日の一週間前を目処に,会場案内を記載した受講票をお送りいたします。 ※ WEB視聴をご希望の方には,メールにてご案内いたします。 |
【WEB視聴期間】 | 令和2年12月26日(土)~令和3年1月25日(月)午後5時※事前に申込みが必要です。 |
WEB視聴をご希望の方は,メールマガジンへ登録いただくことで,お申し込なしで御視聴いただけます。
● メールマガジンへの登録方法
件名に「メルマガ希望」とご記入のうえまで,sumai-mm@kyoto-jkosha.or.jpまでメールをお送りいただくか,下記の二次元コードをご利用ください。
※ WEB視聴を希望する方で,すでにメールマガジンの登録をお済ませの方は,新たに登録いただく必要はありません。
イベント概要
開催場所 | アーバネックス御池ビル東館2F会議室 (京都市中京区車屋町通御池下ル梅屋町361-1) 【アクセス】 地下鉄「烏丸御池」駅3-1または3-2番出口すぐ |
---|---|
お問い合わせ先 | 京(みやこ)安心すまいセンター 電話:744-1670、FAX:744-1637 [電話受付時間:午前9時30分~午後5時(水曜日、祝日、年末年始を除く)] |
ダウンロード資料
登録者 | 京安心すまいセンター |
---|---|
最終更新日 | 2020-10-03 13:34:45 |