京町家再生セミナー 第5回「京町家を取り巻く近隣の変化 ―その影響を知る―」

イベント日程2021年10月29日 18時30分~20時30分
開催場所オンライン(ZOOM)開催
※オンラインでの参加が難しい方は、当センター内会場(ワークショップルーム)にて受講いただけます。(10名限定)
※オンラインでの参加が難しい方は、当センター内会場(ワークショップルーム)にて受講いただけます。(10名限定)
このイベントは終了しました。
講師:辻 勇治 氏(株式会社辻工務店代表 / 京町家相談員)
玉村 匡 氏(弁護士 / 京町家相談員)
内容
都心部に位置する京町家は、周辺環境の大きな変化に突然さらされ、住環境や建物の健全性に大きな影響を受けることがあります。
長屋のお隣が取り壊されたら、マンションやビルが建ったら、町家はどうなるのか?お隣が管理不全空き家になったら?自衛できることや、相手の所有者や工事業者に交渉すべきことはあるのか?
京町家の保全・継承に携わる施工者と弁護士を講師に迎え、京町家を取り巻く環境変化の事例をお聞きします。
受講料
500円
日時
2021年10月29日(金)18時30分~20時30分
定員
50名(申込多数の場合は抽選)
申込受付期限
2021年10月26日(火)
申込方法等、詳しくは下記ページをご参照ください。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02qd81bxjew11.html
イベント概要
開催場所 | オンライン(ZOOM)開催 ※オンラインでの参加が難しい方は、当センター内会場(ワークショップルーム)にて受講いただけます。(10名限定) |
---|---|
お問い合わせ先 | 京都市景観・まちづくりセンター 電話 075-354-8701(受付時間:月~土9:00~21:30、日・祝9:00~17:00) 休館日:毎月第3火曜(祝日にあたる場合は翌日) FAX 075-354-8704 Eメール machi.info@hitomachi-kyoto.jp |
開催者情報
公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター |
登録者 | 公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター |
---|---|
最終更新日 | 2021-09-27 14:55:31 |