まちの中の町家、町家から見たまち

イベント日程2014年5月26日 18時30分~20時30分
開催場所京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム
このイベントは終了しました。
京都において、まちを構成する重要な要素の一つである京町家は、そもそもどのようにして生まれたのでしょうか。町家のおこりやその建てられ方などについて、都市の視点から広く探るとともに、町家の形態や施されたしつらえから見える、京都で暮らした人々の生活やまちへの意識について学びます。
講師:髙橋 康夫氏(花園大学教授、京都大学名誉教授)
イベント概要
開催場所 | 京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム |
---|---|
申し込み締切日 | 申込不要 |
申し込み方法 | 申込不要 |
お問い合わせ先 | (公財)京都市景観・まちづくりセンター 〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側) 「ひと・まち交流館 京都」地下1階 TEL 075-354-8701 FAX 075-354-8704 E-mail machi.info@hitomachi-kyoto.jp |